越生町を散策してまいりました。
と き 9月20日(土)
ばしょ 越生町一帯(埼玉県入間郡越生町
西和田)
東武越生線越生駅下車徒歩10分
今年のヒガンバナは、例年より早いのか昨
日のテレビで、巾着田のヒガンバナが見ご
ろを迎えているとのこと。
ここ、越辺町の自生のヒガンバナ(彼岸花)
も、台風一過の爽やかな田畑の畦道、越辺
川の川原に咲き乱れ、見ごろを迎えていま
した。
別名の「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」は、
梵語で「赤い花」を意味する言葉だそうで
すが、山々を背景に咲く赤いヒガンバナ、
緑とのコントラストの美しさは格別でした。
(写真をクリックすると拡大します)
【関連する記事】