2008年04月18日

新宿御苑のサトザクラ

新宿御苑の桜は総本数で75種1500本あるそ
うですが、2月のカンザクラに始まり、3月のソ
メイヨシノでピークを迎えますが、4月にはサト
ザクラが咲き誇り再度のピークを迎えます。
いま、200本とソメイヨシノの500本に次ぐ本数
のサトザクラ(里桜)のイチヨウ(一葉)という
八重の桜を中心に、苑内が華やかに彩られ
ています。

 と き 4月15日(火)
 ばしょ 新宿御苑(新宿区内藤町11)
  JR・京王・小田急線新宿駅南口より徒歩
  10分
  開園:9〜16時 休園:月曜、年末年始
  入園料:200円 駐車場:あり

苑内各所に10メートルを超すような大木の
サトザクラが八重の花をたわわにつけた様
は壮観そのものです。
なお、昨日赤坂御苑で皇室主催の「春の園
遊会」が開催されましたが、ここ新宿御苑で
は総理大臣による「桜を見る会」が毎年サト
ザクラの咲く頃に開催されますが、今年は
12日(土)に開催されました。
また、サトザクラと言うと、大阪の造幣局の
通り抜けが有名ですが、今年は4/16〜4/22
までの一週間行われるとのことです。
写真をクリックすると拡大します

0418-1里桜・新宿御苑.jpg


0418-2里桜・新宿御苑 097.jpg


0418-3里桜・新宿御苑 274.jpg


0418-4里桜・新宿御苑 094.jpg
posted by 彩花人 at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

高倉菜の花まつりのナノハナ

「菜の花や月は東に日は西に 蕪村」
ナノハナ(菜の花)畑を見ると、この蕪村の
俳句が思いだされますが、昔の日本の農
村の原風景が、この菜の花畑だったそうで
ですが、今では観光の畑を除き、殆ど絶滅
してしまいました。
しかし、菜の花の黄色い風景は、日本人の
心ともいうべきもので、これに鯉のぼりとく
ると心がときめく風景と言えましょう。

 と き 4月14日(月)
 ばしょ 農業交流センター周辺(埼玉県鶴
  ヶ島市大字高倉534-3)
  東武東上線坂戸駅からバスで農業交流
  センター前下車すぐ 又は、東武越生線
  一本松駅から徒歩20分
  入園自由 駐車場:あり

約2.2haの菜の花畑は、現在満開。そして数
十匹の鯉のぼりが泳ぎ、とても素敵な空間を
演出しています。
今年で、第8回目の「菜の花まつり」とのことで
鯉のぼりは4/5〜5/11(日)まで掲揚している
とのことです。
写真をクリックすると拡大します

0417-1菜の花・高倉菜の花まつり.jpg


0417-2菜の花・高倉菜の花まつり 049.jpg


0417-3菜の花・高倉菜の花まつり 073.jpg


0417-4菜の花・高倉菜の花まつり 094.jpg
posted by 彩花人 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

武蔵丘陵森林公園のサクラ

埼玉県の北部になると、さすがにサクラの
満開も東京よりも遅いようで、東京のサク
ラの見ごろが終わる頃、こちらでは満開を
迎えました。

 と き 4月6日(日)
 ばしょ 武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企
  郡滑川町山田1920)
  東武東上線森林公園駅からバス10分
  森林公園南口行き終点下車すぐ
  開園:9:30〜17:00 入園料:400円
  休園日:年末年始 駐車場:あり

南口より徒歩5分くらいのところに花木園
があり、約500本のソメイヨシノが満開で
空を埋め尽くしていました。
地上には、ナノハナ(菜の花)・レンギョウ
(連翹)・ユキヤナギ(雪柳)・ヒュウガミ
ズキ(日向水木)が咲き、天国もかくやと思
われる素敵な空間でした。
写真をクリックすると拡大します

0411-1桜・武蔵丘陵森林公園.jpg

菜の花と桜
0411-2桜・武蔵丘陵森林公園 040.jpg

雪柳と桜
0411-3桜・武蔵丘陵森林公園 028.jpg

連翹と桜
0411-4桜・武蔵丘陵森林公園 195.jpg
posted by 彩花人 at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

舎人公園のナノハナ

無人運転の新交通システム「舎人(トネリ)
ライナー」(日暮里〜見沼代親水公園)で
舎人公園駅に着くと、真下に舎人公園が四
方八方に広がり、その北西部には黄色のナ
ノハナ(菜の花)畑が美しい姿を見せてい
ます。
この公園は、昭和56年に開園しましたが、
交通がバスしかない不便な地にあったため
利用者が少なく、開発整備が遅れていたの
ではと思われますが、舎人ライナーの開通
により、今後の開発が期待されます。
写真をクリックすると拡大します

0408-1菜の花・舎人公園.jpg


0408-2菜の花・舎人公園 185.jpg


0408-3菜の花・舎人公園 078.jpg
posted by 彩花人 at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

舎人公園のレーガンザクラ

3/30に開通した新規路線「舎人ライナー」に
乗り、7〜8年ぶりでレーガンザクラと対面し
てきました。
残念ながら、見ごろは過ぎ、花びらが風に
舞い花の終わりを告げていましたが、公園
も以前と比べて整備もすすみ、レーガンザ
クラも居心地が好くなったようでした。

 と き 4月4日(金)
 ばしょ 舎人公園(足立区舎人公園1-1)
  都営舎人ライナー舎人公園駅下車すぐ
  入園:自由 駐車場:あり

ワシントンのポトマック河畔に、日本から贈
られた桜が植樹されたのが明治45年。その
苗木がレーガン元大統領夫人の尽力によっ
て里帰りしました。それがこの公園に植えら
れすくすく育ち、今年も満開の花をつけたよ
うです。
写真をクリックすると拡大します

0408-1桜・舎人公園 130.jpg


0408-2桜・舎人公園 132.jpg


0408-3桜・舎人公園 148.jpg
posted by 彩花人 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月07日

茂林寺のサクラ

野鳥の森フラワーガーデンの近くに茂林寺
があります。狸が茶釜に化けて和尚さんに
恩返しする童話「分福茶釜」の舞台になっ
たお寺です。
ここの境内に咲くソメイヨシノ・シダレザクラ
も今が満開で、タヌキの焼物と奇妙に合っ
て参拝客を楽しませてくれます。

 と き 4月3日(木)
 ばしょ 茂林寺(群馬県館林市堀工町
1570)
  東武伊勢崎線茂林寺前駅から徒歩6分
  開門:9時〜16時半 駐車場:あり

総門を入ると左右に22体のタヌキの焼物の
像が並び、参詣客を迎えてくれます。ユー
モラスなタヌキとそのタヌキを取り囲むよ
うに多くのサクラが満開の花を咲かせ、タ
ヌキばやしも聞こえてきそうな雰囲気です。
写真をクリックすると拡大します

0407-1桜・茂林寺.jpg


0407-2桜・茂林寺 163 (3).jpg


0407-3桜・茂林寺 163 (6).jpg


0407-4桜・茂林寺 206 (2).jpg
posted by 彩花人 at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

野鳥の森フラワーガーデンのサクラ

鶴生田川畔のサクラと鯉のぼりを堪能した
後、同じ館林市の新名所・シバザクラで名
高い「野鳥の森フラワーガーデン」に行っ
てみました。

 と き 4月3日(木)
 ばしょ 野鳥の森フラワーガーデン(群
  馬県館林市堀工町1050)
  開園期間:3/29(土)〜5/6(火)頃迄
  営業時間:8時〜18時(入園17時まで)
  入園料:500円 駐車場:あり

40万株のシバザクラ(芝桜)は、情報通り、
まだ5割以下の開花で、ハゲチョロでした
がシバザクラを囲むソメイヨシノの大木は、
今まさに満開で、赤・ピンク・白の芝桜と
のコントラストが美しく、素敵な庭園でし
た。
なお、「青の庭園」といわれるムスカリ・
ネモフィラなど30種の花で青く彩られた庭
園は、既に満開でした。
写真をクリックすると拡大します

0406-1桜・野鳥の森フラワーガーデン.jpg


0406-1桜・野鳥の森フラワーガーデン.jpg


0406-3桜・野鳥の森フラワーガーデン 004.jpg
posted by 彩花人 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

鶴生田川両岸のサクラ

いま、群馬県の館林市では、サクラと鯉の
ぼりの競演で、大変な賑わいを見せていま
す。

 と き 4月3日(木)
 ばしょ 鶴生田川両岸(群馬県館林市城
  町1)
  東武伊勢崎線館林駅からバスで市役所
  前下車すぐ、または徒歩15分)
  入園:自由 駐車場:あり

市役所正面の鶴生田川両岸のソメイヨシノ
が満開、そして川の両岸に掲揚された鯉の
ぼりが市内の4会場併せて5000匹超とのこ
と。
日本最多の鯉のぼりということで、ギネスに
も認定されたそうです。
さくらまつりは4/6(日)までですが、鯉のぼり
の方は5/11まで「こいのぼりの里まつり」が
開催しているそうです。
写真をクリックすると拡大します

0405-1桜・鶴生田川畔.jpg


0405-2桜・鶴生田川畔 008.jpg


0405-3桜・鶴生田川畔 056.jpg


0405-4桜・鶴生田川畔 132.jpg
posted by 彩花人 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。