2008年03月31日

中院のシダレザクラ

中院は喜多院と並び小江戸と称される川越
の名刹です。ここのシダレザクラ(枝垂れ桜)
は、川越のサクラに先駆けて咲き、多くの観
光客を集めています。

 と き 3月28日(金)
 ばしょ 中院(埼玉県川越市小仙波町5-15
  -1)
  西武新宿線本川越駅から徒歩12分、東
  武東上線川越市駅から徒歩15分
  拝観:自由

本堂前のシダレザクラ数本は満開で、花も
散りかけています。枝垂れのほかソメイヨシ
ノも塀の外まで枝を伸ばし満開で、素晴らし
い庭園を演出しています。
写真をクリックすると拡大します

0331-1桜・中院.jpg


0331-2枝垂桜・中院 017.jpg


0331-3枝垂桜・中院 056.jpg


0331-4枝垂桜・中院 144.jpg
posted by 彩花人 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

喜多院のサクラ

埼玉県の川越市きっての名刹・古刹である
喜多院のサクラは、近くの中院のシダレザ
クラとともに花見のメッカになっています。
例年は、中院のシダレよりも1週間余も遅
れて見ごろになる本山のサクラですが、今
年は中院と歩調を合わせて満開になってい
ます。

 と き 3月28日(金)
 ばしょ 川越大師 喜多院(埼玉県川越市
  小仙波町1-20-1)
  西武新宿線本川越駅から徒歩12分、東
  武東上線川越市駅から徒歩15分
  客殿・奥庭・五百羅漢拝観料:400円
  拝観時間 8:50〜16:30 駐車場:あり

境内のソメイヨシノのほか客殿前に高く枝
を伸ばすシダレザクラ、また江戸城の紅葉
山を模して作庭されたと伝えられる奥庭に
咲く家光お手植えの二代目シダレザクラも
満開で素敵でした。
なお、客殿等は重要文化財であり、家光誕
生の間や春日局化粧の間が保存されてお
り、一見に値します。
写真をクリックすると拡大します

0330-1桜・喜多院.jpg


0330-2桜・喜多院 003.jpg


0330-3桜・喜多院 203.jpg

家光お手植えのシダレザクラ
0330-4桜・喜多院 095.jpg
posted by 彩花人 at 19:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

六義園のシダレザクラ

六義園のシダレザクラ(枝垂れ桜)の巨木も、
開花が遅れていたようですが、開花すると一
挙に満開になり、盛り上がるような見事な花
をつけた姿は圧巻でした。

 と き 3月27日(木)
 ばしょ 六義園(文京区本駒込6-16-3)
  JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅から
  徒歩1分(30日まで染井門開門)
  開園:9:00〜21:00(ライトアップ期間は
  20:30まで) 通常は17:00まで
  入園料:300円 駐車場:なし

幅17m、高さ10mの枝垂れ桜は、正門を入
ってすぐに堂々とした姿を見せてくれていま
す。エドヒガンの品種が変化したもので、樹
齢は思ったほどでもなく戦後植えられたもの
とのことでした。
なお、3月30日(日)まで夜9時(最終入園8時
30分)までライトアップしているとのことです。
写真をクリックすると拡大します

0329-1枝垂桜・六義園 009.jpg


0329-2枝垂桜・六義園 031.jpg


0329-3枝垂桜・六義園 050.jpg
posted by 彩花人 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月28日

小石川後楽園のサクラ

東京のサクラの開花は、枝垂れ桜は例年よ
り遅く、染井吉野は例年より早いようで、その
お陰で小石川後楽園の桜はいっぺんに満開
になり、素晴らしい庭園を満喫することがで
きました。
  
  と き 3月26日(水)
  ばしょ 小石川後楽園(文京区後楽1-6-6)
   都営地下鉄大江戸線飯田橋駅から徒歩
   2分またはJR飯田橋駅・東京メトロ飯田
   橋駅、後楽園駅から徒歩8分
   開園:9〜17時 入園料:300円
   休園日:年末年始

庭園に入った正面にあるのが推定樹齢100年
といわれるシダレサクラ(枝垂れ桜)で、どっし
りと四方に枝を伸ばし、流れ落ちるように花を
垂らした姿は見事なものです。
池の周囲にはソメイヨシノなど約90本のサクラ
が開花し春爛漫の景観です。
写真をクリックすると拡大します

0328-1桜・小石川後楽園 016.jpg


0328-2桜・小石川後楽園 037.jpg


0328-3桜・小石川後楽園.jpg


0328-4桜・小石川後楽園 184.jpg
posted by 彩花人 at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

妙法寺のサクラ

23日(日)に開花した東京のサクラ(桜)は
一気に見ごろを迎えました。昨日の26日に
は上野恩賜公園のソメイヨシノは8分咲き
と見ごろを迎え、多数の見物客で賑わった
とのことです。
ウエザーニュースの開花情報で東京一早く
見ごろを迎えたと報じられた「妙法寺」に行
ってきました。

 と き 3月25日(火)
 ばしょ  妙法寺(世田谷区大蔵5-12-3)
  小田急線成城学園前駅下車徒歩15分
  またはバスで「東宝前」下車徒歩2分
  拝観自由(但し、夜10時まで)

境内には、見事なシダレザクラ(枝垂れ桜)
とオオシマザクラ(大島桜)が満開の花をつ
けていました。枝垂れ桜はピンク、大島桜は
シロい花を咲かせ、紅白の素敵な競合に写真
を撮るのも忘れて見とれました。
境内にはベンチがあり、お茶を自由にいた
だくことが出来るほか、座敷を夜10時まで開
放し、肌寒い日でもゆっくり鑑賞できるよう心
配りがあり、さすが日蓮宗の古刹と感心しま
した。
写真をクリックすると拡大します
枝垂れ桜
0327-1枝垂れ桜・妙法寺 071.jpg

枝垂れ桜
0327-1枝垂れ桜・妙法寺 071.jpg

大島桜
0327-3大島桜・妙法寺 096.jpg

大島桜と枝垂れ桜の競演
0327-3大島桜・妙法寺 096.jpg
posted by 彩花人 at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

中川やしおフラワーセンターのナノハナ

中川の河川敷に広がる、このフラワーセン
ターの120本のハナモモの周囲には、一面
にナノハナ畑が広がっています。
桃色と黄色のコントラスト、そして静かに流
れる中川の流れ、春ののどかな一刻を味わ
うことが出来ました。
写真をクリックすると拡大します

0326-1菜の花・中川やしおフラワーセンター 312.jpg


0326-2菜の花・中川やしおフラワーセンター 166.jpg


0326-3菜の花・中川やしおフラワーセンター 333.jpg
posted by 彩花人 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

中川やしおフラワーセンターのハナモモ

「中川やしおフラワーセンター」と聞くと、
立派な施設の花園を想像してしまいますが、
行って見ますと八潮市民手作りとも言うべ
き温もりのあるフラワーセンターでした。
新聞で、先週末にはハナモモ(花桃)120本
が6〜7分咲きになるとの記事を読み、早速
行ってきました。

 と き 3月22日(土)
 ばしょ 中川やしおフラワーセンター(埼
  玉県八潮市木曾根1009-1)
  つくばエクスプレス八潮駅北口または
  東武伊勢崎線草加駅東口相互間の
  バスにて上木曾根下車、徒歩5分
  入園:自由 駐車場:あり

植樹3年目を迎えたハナモモは、桃源郷を
思わせる樹木に成長し、美しい花を咲かせ
ています。行った時点では5〜6分程度の
開花でしたが、今週中頃には満開になり周
囲の黄色い菜の花のとのコントラストが美
しく、桜に先駆けて楽しめることと思われ
ます。
写真をクリックすると拡大します

0323-1花桃・中川やしおフラワーセンター 172.jpg


0323-2花桃・中川やしおフラワーセンター 202.jpg


0323-3花桃・中川やしおフラワーセンター 054.jpg
posted by 彩花人 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

富士塚公園のコブシ

ここ2〜3日の暖かさで、コブシ(辛夷)の
花が一斉に開き、青空のもと見事な白滝
をつくってくれています。

 と き 3月18日(月)
 ばしょ 富士塚公園(埼玉県新座市東北
  2丁目)
  東武東上線志木駅南口から徒歩5分
  入園:自由 駐車場:なし

コブシはもくれん科で葉に先立って花を咲
かすので、白一色の見事な姿を現し、春の
到来を印象づけてくれます。
この分では、新宿御苑のハクモクレンの大
木も、見事な花をつけていることでしょう。
写真をクリックすると拡大します

0318-1コブシ・富士t塚公園 006.jpg


0318-2コブシ・富士t塚公園 023.jpg


0318-3コブシ・富士t塚公園 008.jpg

posted by 彩花人 at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

武蔵丘陵森林公園のサンシュユ

武蔵丘陵森林公園の梅園の一隅に、春を呼ぶ
花・サンシュユが咲いていました。透き通るよう
にも見える黄色の小花を密集させて咲きます。
中国・朝鮮が原産地で江戸時代に日本に渡来
したとのことです。
和名を「山茱萸」と書きますが、茱萸とはグミの
ことで、秋には赤いグミのような実がなるところ
から名づけられたようです。
別名を「ハルコガネバナ」また「サンゴバナ」と
も言います。
写真をクリックすると拡大します

0314-1サンシュユ・森林公園 335.jpg


0314-2サンシュユ・森林公園 344.jpg
posted by 彩花人 at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

武蔵丘陵森林公園のウメ

武蔵森林公園の梅林は、南斜面に広がって
ようやく訪れた春の日差しを受けて、一番の
見ごろを迎えていました。

 と き 3月9日(日)
 ばしょ 武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡
  滑川町山田1920)
  東武鉄道東上線森林公園駅からバス7分
  開園:9:30〜17:00 入園料:400円
  休園:年末年始、駐車場:あり

この梅園には120品種600本のウメ(梅)が植
栽されており、品種の多さでは関東有数です。
今年の開花は、ご多聞にもれず遅かったよう
で、梅まつりが終わってから満開になったよう
です。
写真をクリックすると拡大します

0312-1梅・武蔵森林公園.jpg


0312-2梅・森林公園 213.jpg


0312-3梅・森林公園 242.jpg


0312-4梅・森林公園 219.jpg
posted by 彩花人 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月09日

浜離宮恩賜庭園のウメ

ここのところ情報の伝達が遅れ気味ですが、
先日浜離宮恩賜庭園の梅園に行ってきまし
た。
ここの梅園は、都会のど真ん中にあり、周囲
には高層ビルが立ち並ぶ中の梅園です。

 と き 3月7日(金)
 ばしょ 浜離宮恩賜庭園(中央区浜離宮庭
  園1-1)
  都営地下鉄汐留駅・築地市場駅から徒歩
  5分、JR・東京メトロ新橋駅から10分
  開園:9〜17時 休園:年末年始
  入園料:300円 駐車場:なし

この庭園は、徳川将軍家の別邸で「浜御殿」
と呼ばれ、最盛期には梅1万本が植えられて
いたそうですが、現在は100本程度の梅園と
して、また花木園などに植栽された梅の木が
訪れる観光客を楽しませてくれています。
ただ、今年は気候のせいか開花が極端に遅
く、梅まつり期間(2/16〜3/2)が終わって
しまいましたが、まだ4〜5分の咲きでした。
蕾みは、膨らみ今にも咲きそうな気配でした
ので、今日の陽気で一斉に花開いたのではと
思われます。
写真をクリックすると拡大します

0309-1梅・浜離宮庭園 060.jpg


0309-2梅・浜離宮庭園 330.jpg


0309-3梅・浜離宮庭園 227.jpg


0309-4梅・浜離宮庭園 080.jpg
posted by 彩花人 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。